雑記ときどき知財ブログ

知財中心の雑記ブログ

英文詐欺メールは思ったよりリアリティがある

電子メールを使っているかたなら大なり小なり迷惑メールに悩まされているかと思います。

単なる商品サービスの売り込みメールならまだしも、受信者を騙してお金を騙し取ろうとする詐欺メールもあって注意が必要です。

 

この詐欺メールですが、多くの場合、最初はうまい話で読者を釣ろうとするんですよね。例えば宝くじが当たったから連絡してください、みたいな文面だったりします。

 

このたびわ私にも似たようなメールが届いたのですが、英文だったのと、思ったよりは辻褄があっていて引き込まれる(?)ような文面だったので英語の勉強がてら公開します。

 

Compliments of day to you.

My name is Mrs Stephanie Edwards. I am a dying woman who has decided to donate what I have to you. I am 62 years old and diagnosed of cancer about 2 years ago. I lost my husband and I was left alone, I have no family and I will be going for surgery shortly and I pray that I survive, but the chances are slim.

I have decided to Will/donate the sum of $1,500,000.00 (One Million, Five Hundred thousand dollars) to you for the good work of charity. I got your contact from a random online search, as led by my spirit. I cannot use this money for myself when I am gone; one with a good moral stand and charitable heart should use it. I believe my spirit has led me right, I wanted someone anonymous to gain this money. I have been a very lonely woman, do help me put joy in other peoples lives.

Presently, I have informed my lawyer about my decision to will this money to you. Kindly Contact my lawyer whose contact I place below, to carry out this task of charity. Please, it is my dying wish.

 

以下、私の訳

(正確性は保証できません)

 

拝啓

ステファニーエドワードと申します。死期が近い女でして、財産をあなたに寄付する事を決断いたしました。私は62歳で二年前にガンと診断されました。夫には先立たれ家族はおりません。近々手術を受ける予定で、生き延びられることを祈っておりますがその可能性は小さなものです。

 

私は150万ドルを、チャリティの善行としてあなたに寄付しようと決意しました。私は魂に導かれて、ランダムなネット検索のもとあなたの連絡先をみつけました。このお金は死んでしまえば自分自身で使うことができません。高いモラルと慈悲深さを持つ方が使うべきです。私は、自分の魂が私を正しい人に導いてくれたと信じ、身元のわからない人にこそこのお金を得てほしいと思っています。私はこれまで本当にひとりぼっちだったので、人々に幸せを分け与える手助けをしてもらえませんか。

弁護士にこのお金をあなたにお譲りする決断について知らせました。このチャリティを実行するためにも以下に記載した弁護士の連絡先に連絡をお願いします。これは私の最後のお願いになります。どうかお願いいたします。

 

 

英文ビジネスEメール 実例・表現1200 [改訂版]

英文ビジネスEメール 実例・表現1200 [改訂版]

 

 

 

関谷英里子の たった3文でOK! ビジネスパーソンの英文メール術

関谷英里子の たった3文でOK! ビジネスパーソンの英文メール術

 

 

地味に凄い!校閲ガール1話感想。テンポが速くてネット視聴向き

前回のブログにも書いたのですが、お金のかからない趣味を持とうと思っていて、最近テレビを積極的に見るようになりました。

 

これまではバラエティーを主体に見ていたのですが、10月からはドラマにも手を延ばそうかと思っています。

そして、まず視聴したのが地味に凄い!校閲ガールになります。

http://www.ntv.co.jp/jimisugo/

 

石原さとみさんが主演ですね。水曜日に放送しているのですが、私はGyaOで試聴しました。

テレビ放送直後から一定期間、無料で見逃し配信というのをやっているんです。

 http://gyao.yahoo.co.jp/p/11137/v00022/

 

感想

 

コメディタッチでテンポが早いので、ネット(GyaO)で見ても楽しめたな、というのが感想です。

 

私はGyaOをパソコンを使ってみたのですが、パソコンやスマートフォンを使って動画を見るとテレビで見るときより気が散りやすい気がします。例えばついついネットブラウジングを始めてしまうなど簡単にできてしまいますから。

 

なので一時間のドラマ番組をネットで視聴する場合、中だるみするシーンが多いと別のことに気持ちがうつってしまい視聴が中断してしまうことがあります。

 

ただ地味に凄い!校閲ガールの場合、物語のテンポが早いおかげで気も散りにくく、ドラマの視聴から離れた場合も続きが気になって視聴に戻ることができました。

 

 

 

 

本田翼1st-Last写真本 ほんだらけ 本田本

本田翼1st-Last写真本 ほんだらけ 本田本

 

 私は主演の石原さとみよりも、共演の本田翼を注目中!

 

ランニングコストをかけずに人生を楽しむ趣味5選。将棋なんて始めてみては?

最近、家計を節約しないといけないこともあって、余暇にかける費用を削減中です。

 

そのため、ランニングコストかからない(あるいは少なくて済む)娯楽に注目しているのですが、無料・格安でも楽しめるもの世間には沢山あるなぁと思ったので紹介します。

 

(1)テレビ

まずは娯楽の王様であるテレビです。

インターネット全盛である現在、テレビ時代遅れなのかなぁ思っていたのですが実際ちゃんと見始めると決してそんなことはないですね。

やはりお金をかけた商品としてきちんと作られた番組は面白いものも多いです!

私はバラエティー好きなのでオススメはアメトーーク!水曜日のダウンタウンです。

www.tv-asahi.co.jp

www.tbs.co.jp

最近はこの2つの番組を見るために一週間生きているといっても過言ではないです(笑)。

たくさんの番組があるので、自分の好みの番組を探すことがテレビを楽しむ最初のコツでしょうね。

なお当然ながらテレビを見るには、テレビ(あとできればレコーダ)を持つ必要があって、初期費用はそれなりにかかってしまうのはネックです。 もし購入する必要があれば録画機能が付いた安いテレビを探してみるのもよいかもしれません。

 

(2)将棋

はてなブログでも将棋ファンは結構多いようですが、私も結構好きです!

今はスマホやPCでも将棋は指せるので、これらがあれば盤や駒を持っていなくても始めることができます。

たとえばスマホ用アプリだと将棋ウォーズがあり、一日3局(3回)までなら無料で対戦することが可能です。棋力(将棋の実力)が近い人同士を自動でマッチングしてくれます。

https://shogiwars.heroz.jp/

 

PCで対戦する場合には将棋倶楽部24というサイトが人気かと思います。

将棋倶楽部24

 

将棋は対戦だけでなくてプロの将棋を見るのも面白いです。私の場合、自分で将棋を指すのは大変なので(負けが続くとつらいので…)もっぱら観戦が専門になっています。

 

プロの将棋界について知るためには、まずは将棋連盟のコラムを読むことをお勧めします。更新頻度が高く(ほぼ毎日)、これを読んでいるだけで将棋やプロ棋士に興味を持つこと請け合いです。

www.shogi.or.jp

私が面白いと思ったコラムは、プロ棋士が対局(試合)の合間に食べたおやつに注目した以下の記事です。プロの対局の場合、長丁場なので途中でおやつや食事を食べることがあって、ファンにとってはどんなものをプロ棋士が食べているかも注目のポイントなんですね!

www.shogi.or.jp

NHKの将棋番組は定番ですし、今はたくさんの対局(将棋の試合)が、ニコニコ生放送でネット中継されています。

ch.nicovideo.jp

ちなみに私は以下の記譜集(プロの指し手を記録した本)も持っているので、プロの指し手を自分で並べてプロの技を勉強することもしています。

大山康晴名局集 プレミアムブックス版

大山康晴名局集 プレミアムブックス版

 

 

(3)ランニング

インドア系の娯楽紹介が続いたので、次は運動系をあげてみました。

ランニングを始めるには専用のシューズを購入したほうがよいですが、適当な運動着さえ持っていればそれ以外の初期費用は不要です。毎日10分くらい走るだけでも気持ちいいですよ~。

注意点としては、あまり最初から張り切りすぎないことですね。ビギナーは走りすぎて膝を痛めてしまうことが多いです。

 

(4)途中で挫折した学習書籍(参考書)を再開する

4番目は少しトリッキーな娯楽(?)です。

おそらく皆さんも1冊や2冊は、埃をかぶった学習書籍(参考書)をお持ちなんじゃないでしょうか。例えば、英会話を習熟したくて買った英会話のテキストとか、資格がほしくて買った資格試験用の参考書とかです。

こういった本って買ったはいいけど途中で挫折してしまって、まったく読まなくなることありますよね。もしそういった本が家にあれば勉強を再開してみるのをお勧めします。

大体、そういった本って読み進めるのに時間が必要だったりして(だから挫折したわけですが)、一冊読み切るのに何十時間とかかることもザラです。つまり1冊で長時間楽しるので(むしろ苦しめられるので?)コストパフォーマンスが高いです。

 

ちなみに私がいま読んでいるのは以下の本。

英文解釈教室 改訂版

英文解釈教室 改訂版

 

 これ、実は大学受験生を主な対象にした書籍で、私も最初に読んだのは高校生のときでした。そのときは挫折してしまったのですがそのままでは悔しいので、今になってもぼちぼち読み進めています。休み休み読んでいるのでようやく6章が読み終わったところです。このペースだと読み終わるのにあと数年かかるかもしれません。難解で繰り返し読まないと理解できなさそうなのでその気になれば10年くらい楽しめるかも。それもどうかという気もしますが…(汗)。

 

(5)ブログ

そしてブログ。正直、更新頻度は低いのですがたまに書くと自分の考えが整理できて楽しいです。文章力をつける訓練にもなりますし。

たとえば、このはてなブログには有料プランもありますが、無料プランでも十分な機能が使えます。

hatenablog.com

 

 

 

 

アウトプットの機会を持つことで、単調な訓練のモチベーションを持続しよう

前回も少し書きましたが、私は現在以下の学習を通じて英会話の勉強をしています。

(1)瞬間英作文

(2)TOEICリスニング問題文の100回音読

 

(1)の瞬間英作文とは、簡単な日本語をすぐに英語になおすトレーニングです。

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

 

 有名なこの本を使って学習しています。いまは中学1年生レベルの章を終わらせて、中学2年生レベルの章に進んでいるところです。

 

(2)のTOEICリスニング問題文の100回音読というのは、その名のとおりリスニング用の問題文を100回声に出して読むことですが、問題文を暗記するまで読み込むことを意図しています。 そうすることで英会話中にとっさに使える表現が増えるのではないかと期待しています。

せっかくTOEICの勉強をしているのだから、その問題集を100パーセントつかいきって英会話の能力も向上したいという気持ちがあります。

わたしが使っているのは以下の問題集です。正直100回音読するのは時間がかかるので、ようやく2問目の100回音読が終わったといったところです。

新TOEIC TEST パート3・4 特急実力養成ドリル

新TOEIC TEST パート3・4 特急実力養成ドリル

 

 

これら(1)、(2)の学習ですが正直結構単調です。

まず(1)の瞬間英作文ですが、英訳の対象となる日本語は正直簡単です。もちろん日本語を英語に直すにはかなりの負荷があります。しかしながら、瞬間英作文は特段新しいことを学ぶわけではなくて、知識として知っていることが100パーセントスムーズに実践できるようになるまで訓練するという感じになります。

どうしても単調になりがちです。

 

また(2)の100回音読はいわずもがなで、同じ文を何度も何度も繰り返し読むことになるので単調の極みといった感じです。

 

正直、練習中はうんざりすることもあります。

 

ただその練習のおかげだと思うのですが、最近、スカイプ英会話(DMM英会話)で英語が口からかなり出やすくなってきました。

 

まだ中学1年生レベルの章を読み終えただけといっても、基本的な文型は抑えているわけなので、ある程度、英語の表現力が身についたと思うんですよね。

結構、劇的な変化かもしれません。

 

何かを身に着けるためには、同じこと、簡単なことをできるようになるまで何度も何度も繰り返し練習するってことが大事だと思ってはいたのですが、実際に結果として出てくると感動もひとしおです。

 

自分にとってスカイプ英会話という訓練の成果を発揮しやすい環境があるからこそ、モチベーションも高まって上記の勉強が続けられているのかなぁと思います。

 

実は(1)の瞬間英作文なんかは、スカイプ英会話を始める前にもすこし取り組んでいたんですよね。ただ、そのときには自分には実際に英語を話す機会が全然なかったのでその効果のほどがよくわからず途中、勉強が停滞していたってことがありました。

 

単調な勉強・訓練というのはどうしても退屈なので、投げ出してしまわないように上達の成果を発揮できる機会をあらかじめ作っておくのがよいのかなと思います。

自分もスカイプ英会話を始めてから上記の勉強以外にも英語学習に積極的に取り組めていると思うので。

瞬間英作文とTOEICリスニングパートの暗唱で英語力アップ

最近ブログをご無沙汰しておりました。

ただ英語の勉強は続けております。

Studying

TOEICの勉強

795点をとった後の試験で850点を目指したはずが、785点をとってしまいました。

ただそのあとは本腰を入れてTOEICのリスニング対策を始めたので今受験したら800点はこえるんじゃないかなぁと期待しています。

新TOEIC TEST パート1・2 特急難化対策ドリル

新TOEIC TEST パート1・2 特急難化対策ドリル

 

 まず私が取り組んだのはこの本です。2回繰り返し読みました。問題を聞き取れるようになるまでCDを何回も聞き返したのでリスニング力が向上したような気がします。

英会話能力向上のため、今度はこの本に書いてある英語の表現を聞き取れるだけでなくて自分でもいえるようになるまで改めて練習してみたいと思っています。

 

新TOEIC TEST パート3・4 特急実力養成ドリル

新TOEIC TEST パート3・4 特急実力養成ドリル

 

 うえの本を終えた後、続けて取り組んでいるのがこの本になります。この本の著者である神崎先生によると、単に問題を解くだけでなく、そのあとに英文を暗唱できるようになるまで問題文を声に出して読み込むのが効果的なんだそうです。

私としてもTOEICだけでなく英会話能力をあげたいと思っていますし、もともと音読もすきなのでとりあえず100回声に出して読むことにしました。

その分時間はかかるのですが、50回目くらいから暗記できるようになってくるので実力がついているような気がして楽しいです。

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

 

 単語はこの本を利用しています。TOEICを何回も受験している著者がTOEICに頻出の単語をまとめています。単語数を絞ってあるので勉強しやすいです。この本は早めに終わらせて別の単語帳に移行したいなぁと思っています。

 

■英会話対策

英会話はDMM英会話(スカイプ英会話)をできるだけ毎日受講するようにしています。ただDMM英会話はアウトプット力を確かめる場であって、そのレッスンだけでは英会話の能力を上げるのは難しいかなという気もしています。そこで以下の教材を利用して英会話能力の向上に努めています。

 

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

 

 とても有名な瞬間英作文の本です。瞬間英作文とは簡単な日本語を即座に英語に直す訓練を指します。たとえば「彼女は看護婦ですか?」という日本語を”Is she a nurse?"という英語にすぐに変える訓練をすることになります。

CDがついているので私はもっぱらそれを使って通勤中に学習しています。CDでは日本語→ポーズ→英語の順番で読み上げられるのでポーズの間に瞬間英作文を行います。

感覚的に1単元あたり20回くらいCDを聞いて訓練すると言葉がスムースに出てくるような気がします。

この本は中学1年生、2年生、3年生の3つのレベルで章が分かれていて今のところ中学1年生の文ができるようになってきました。それだけでもDMM英会話で言葉がよく出てくるようになってきたと感じています。

 

オンライン英会話 すぐに使えるフレーズ800

オンライン英会話 すぐに使えるフレーズ800

 

 DMM英会話を受ける際に、とっさに言葉が出てこないことがあってその対策のためにこの本をときおり読んでいます。

「答えがすぐに思いつきません」とか、この本で言い回しを学んでよくつかっています。

 

”go too far”(行き過ぎ)は日本語とおなじ

今日は30分時間を早めて5時半からDMM英会話(スカイプ英会話)を受講しました。

Morning

使用教材は、今日も初級デイリーニュース。森のなかに一人取り残された7歳の男の子が無事見つかったというお話でした。そう、日本で先日とても注目を集めたニュースですよね。

Missing Japanese Boy Found Healthy and Hungry | DMM英会話 初級デイリーニュース教材

そんな記事の中で私が気になった個所は以下になります。

“We have raised him with love all along,” said the father, tears in his eyes. “I really didn’t think it would come to that. We went too far.”

「私たちはずっと息子を愛情をもって育ててきました。こういうことになるとは本当に思っていませんでした。行き過ぎでした」と父親は目に涙を浮かべ、話しました。

 

"go too far" を「行き過ぎ」と訳しています。

辞書で調べたところ"go too far"には、「言動などが度を超す」という意味があります。ただ直訳で「行き過ぎ」」と訳しても意味が通じるのが面白いところです。

英語と日本語は全然関連性のない言語ですが、ときおり似た感覚の言葉が見つかるのが興味深いです。

 

またそのほかで興味深かったのは以下の箇所です。

The parents’ way of punishing their son drew debate in Japan about how to raise children.

息子を罰する両親のやり方は、子供のしつけに関し日本で議論を呼びました。

 draw debate で 「議論を招く」というような意味になるんですね。

drawには、「~を引く」という意味があるので、これも「議論を引き起こす」なんて感じでイメージすると覚えやすいかもしれません。

 

英辞郎 第九版(辞書データVer.148/2016年4月8日版) (DVD-ROM)

英辞郎 第九版(辞書データVer.148/2016年4月8日版) (DVD-ROM)

 

 私は英単語の意味はこのパソコン用の辞書で検索しています。お値段がお手頃にもかかわらず非常に充実した辞書になっています。

 

 DMM英会話のデイリーニュース教材は、VOAの記事がベースになっています。

 

カシオ 電子辞書 エクスワード 実践英語モデル XD-K9800WE ホワイト

カシオ 電子辞書 エクスワード 実践英語モデル XD-K9800WE ホワイト

 

 できれば電子辞書もほしいですね。私がいまほしいのはこれです。英語系の辞書が豊富に入っています。

curiosityは「好奇心」だけでなく「珍しいもの」という意味がある

Curiosity

 

今日は、英文解釈教室で勉強したお話。

 

英文解釈教室 改訂版

英文解釈教室 改訂版

 

 英文解釈教室は、伊藤和夫氏という駿台予備校の有名な講師が書かれた書籍で、大学受験業界では割合有名な本だと思います(少なくとも私が学生のころはそうでした)。

文法項目ごとに、英文を解釈する方法を解説してくれます。歯ごたえのある問題が多いです。

 

今回、難しいなぁと思った英文は以下です。

a literate woman was ...... curiosity ......

 

女性が好奇心であると訳すると意味不明です。

解説をよんだところ、curiositiyを希少価値があると訳しています。

辞書をひいたところ、curiosityには珍しいものという意味があるそうです。

 

好奇心→好奇心を引き起こすもの→珍しいもの

というような感じでイメージすると、比較的覚えやすい意味ですね。

 

してみると上記の英文は、

「学のある女性は珍しかった」

というような意味になります。

 

literate 読み書きのできる、学問のある

 

もっと頭を柔らかくすれば、curiosityから珍しいもの、希少なものという意味を思いついたかもしれません。私は、一対一で英語(curiosity)と日本語(好奇心)を対応ずけて覚えてしまっているようでよくないですね。

 

英辞郎 第九版(辞書データVer.148/2016年4月8日版) (DVD-ROM)

英辞郎 第九版(辞書データVer.148/2016年4月8日版) (DVD-ROM)

 

 私は、このパソコン用の辞書で英単語の意味をいつも調べています。

 

 

英文解釈教室 入門編

英文解釈教室 入門編

 
英文解釈教室 基礎編

英文解釈教室 基礎編

 

 私は読んでいませんが、英文解釈教室には入門編や基礎編もあります。