雑記ときどき知財ブログ

知財中心の雑記ブログ

四間飛車。居飛車穴熊相手に54銀型が流行り

今日は将棋の叡王戦の中継が二局。

珍しいことに同じ戦型となっています。

先手居飛車穴熊にたいして後手ノーマル四間飛車54銀型。


f:id:gostep:20180818142250j:image


f:id:gostep:20180818142306j:image

 

今、角道を止めるノーマル四間飛車復権の兆しがあるようですが、穴熊にたいしては54銀で対策するのが流行っているのでしょうか?

昔は比較的44銀型で迎え撃つ形が多かった気もしますが、54銀型が優秀なら四間飛車側にとっては頼もしいですね。

 

四間飛車 序盤の指し方完全ガイド (マイナビ将棋BOOKS)

四間飛車 序盤の指し方完全ガイド (マイナビ将棋BOOKS)

 

 

 

 

棋士御用達の将棋飯やをめぐるイントウキョウ


f:id:gostep:20180817185217j:image

 

将棋のプロ棋士である藤井七段(当時四段)が29連勝をした頃、藤井七段が対局の休憩中に食べていた食事が将棋メシとか将棋メシとかと言われて注目されていました。

 

日頃の将棋中継でもプロ棋士の食事が話題になることが多いので、気になっていました。

 

今回、東京の千駄ヶ谷の周囲にある棋士御用達の食堂、カフェを見て回って来ました。

 

参考にしたのは将棋連盟のコラム二本です。

 

https://www.shogi.or.jp/column/2016/10/post_27.html

 

https://www.shogi.or.jp/column/2016/10/7.html

 

このコラムに書いてある店を見て回って見ました。

 


f:id:gostep:20180817185132j:image

 


f:id:gostep:20180817185613j:image

 


f:id:gostep:20180817185629j:image

 


f:id:gostep:20180817185647j:image

 


f:id:gostep:20180817185701j:image

 


f:id:gostep:20180817185717j:image

 

その中で今回は、みろく庵に入りました。藤井先生はみろく庵にたいしては、味噌煮うどんや豚キムチうどんの出前を注文していたはず。

 

ただ私は肉豆腐(もちトッピング追加)を注目しました。佐々木六段が注文したことがあるメニューですね。

 


f:id:gostep:20180817190117j:image

 

将棋めしという漫画でも取り上げられています。

 

 

将棋めしはお店にもおいてありました。


f:id:gostep:20180817190421j:image

↑藤井七段に出前を届けているお店のかたの写真

 

 

 

 

multinationalは名詞だと多国籍企業

忙しさにかまけて休会中だったスカイプ英会話(ビズメイツ)を再開しました。

 

ビズメイツはレッスンの履歴を保存してくれていて、休会明けでもレッスンの続きから再開することができました。

 

今日のレッスンで出てきたフレーズがこちら

 

multinational 多国籍企業
be at a loss 途方に暮れる
seem at a loss about について途方に暮れているようだ
detailed 詳細にわたる
more detailed explanation より詳細な説明
get down to に本腰を入れて取り掛かる
let's get down to business 活動、仕事に取り掛かりましょう

 

教材に出てくる英語よりも講師とのスモールトークのなかで出てくる英語表現の方がわからないこと多いですね。

 

multinational は形からすると多国籍の、という形容詞かなと思ったのですが、多国籍企業という名詞としても使えるようです。

 

後、使い勝手のよさそうなフレーズだと思ったのは

let's get down to business

授業の最初に軽く雑談した後、講師の方が、ではレッスンを始めよう、というようなニュアンスで使っていました。

 

at a loss

これはconfused といった意味合いっぽいですね。学んだことがあるイディオムな気もするのですが、レッスンで聞いたときには意味がわかりませんでした。

イディオムは使われている単語から意味を予測するのが難しいこともあって覚えにくいです。見た目は簡単そうなのですが。

 

 

英辞郎 第十版 辞書データVer.151[2018年1月18日版] (DVD-ROM2枚付)

英辞郎 第十版 辞書データVer.151[2018年1月18日版] (DVD-ROM2枚付)

 

 パソコンで使える英語辞典です。私が持っているのは2014年のものなのでそろそろ新しいものに更新したいところ。

 

 

オンライン英会話すぐに使えるフレーズ

オンライン英会話すぐに使えるフレーズ

 

 オンラインで使えるフレーズ集です。私も持っています。

 

Netflixで覚える英単語 straight shooter

前回も買いましたが、ネットフリックスという動画配信サイトでアメリカの連続ドラマを見ています。

台詞を英語で理解するのは無理ですが、一部のフレーズや単語が勉強に応じてだんだん聞き取れるようになるのが楽しいです。

 

そんな中、今回気になったのは

straight shooter

というフレーズ。

Suits というドラマとSurvivor というドラマに出てきたので気になって調べてみました。

 

straight shooter

で、真っ正直な人間、という意味になるようです。

 

 

 

 

サバイバー DVD-BOX1

サバイバー DVD-BOX1

 

 

 

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stick (New モデル)

 

 

↑テレビでネットフリックスを見るにはこのAmazonの機械が便利です。

ネットフリックスで英単語帳の用例を学ぶ

私はネットフリックス(Netflix)という動画配信サイトに契約しています。一月あたり千円で動画が見放題になるので非常にお得です。

アメリカのサービスなのでアメリカのドラマがたくさん見られて英語の学習にもなってよいですね。

 

ちなみに似たような動画配信サイトにHuluというものがあって以前はこちらに加入していました。

どちらも似たようなものなのですが英語学習にはHuluよりもネットフリックスの方がやや使いやすいと感じています。

 

どちらのサイトも英語のドラマにトランスクリプト(つまりは英語の字幕)を表示できるのですが、日本語の字幕と英語の字幕の切り替えをネットフリックスでは見ている最中すぐにできるので学習の時に便利でした。

 

ただどの配信サイトがよいかは人によって違うので一度加入して試してみるとよいと思います。ネットフリックスやHuluともに無料期間があるので。

私は試したことがないですがAmazonプライムビデオというサービスもありますね。

 

前置きが長くなりましたが今はネットフリックスでスタートレックディスカバリーというシリーズを見ています。

視聴中にちょくちょく最近学んでいる英単語が出てくるので、学習の成果が現れているようで嬉しいです。

 

今日、出会った単語はforge です。

ドラマのなかでは

forge a relationship 

(関係を築く)

という形で出てきました。

 

これは最近私が使っている単語帳に載っている用例そのままです。

 

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

 

 (ただ私が持っているのは旧版なので最新版にforge がのっているか等は未確認)

 

私のような実力(TOEICにして875)だとドラマの台詞を聞き取って内容を理解するのは無理で、ところどころ聞き取れる単語やフレーズが出てくるという感じです。

そうだとしても勉強を重ねるごとに聞き取れる割合が少しずつ増える感覚があって嬉しいです。

 

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stick (New モデル)

 

 なお、Huluやネットフリックス、Amazonプライムビデオをテレビで見るにはAmazonの機械(ファイアティービースティク)を買えばよいです。

この機械があれば無料でアベマTV をテレビで見られるので有料の動画配信サイトに加盟していなくても買う価値はあります。

 

 

If history's any judge,

今日読んだ英文記事に、特許にかかわるアメリカのITC訴訟により、ニンテンドースイッチがアメリカの輸入を差止められるかもしれない、というものがありました。

 

 US will consider blocking imports of Nintendo Switch

 

記事の中身自体は流し読みしたのですが気になった表現がありました。それがこちら

If history's any judge, it's not very likely.

前半部が見慣れない表現でした。

 

調べてもよくわからなかったので予想なのですが

 

歴史が審判者だとするならば、それはほとんど起こり得ない

歴史から判断する限り、それはほとんど起こり得ない

 

というような意味ではないか、と予想しています。

 

 

 

 

 

英辞郎 第十版 辞書データVer.151[2018年1月18日版] (DVD-ROM2枚付)

英辞郎 第十版 辞書データVer.151[2018年1月18日版] (DVD-ROM2枚付)

 

 

 

 

 

S set O doing

Retire - Dictionary

工業英検二級の問題集を見ていたところ

This set him thinking...

という文があって戸惑ったのですが

S set O doing

で、SがOにdoさせる、という意味になるんですね。

Weblioには以下の解説がありました。

 

b〔+目的語+doing〕〈人・ものが〉〈…を〉〈…〉させる,始めさせる.

用例

He set the engine going. 彼はエンジンをかけた.

 

とすると文頭の文は、

これによって彼は…を考えた

という感じになりそうです。

 

 

英辞郎 第十版 辞書データVer.151[2018年1月18日版] (DVD-ROM2枚付)

英辞郎 第十版 辞書データVer.151[2018年1月18日版] (DVD-ROM2枚付)

 

 

 

表現のための実践ロイヤル英文法(例文暗記CD付き)

表現のための実践ロイヤル英文法(例文暗記CD付き)

  • 作者: 綿貫陽,マーク・ピーターセン
  • 出版社/メーカー: 旺文社
  • 発売日: 2011/09/10
  • メディア: 単行本
  • 購入: 2人 クリック: 7回
  • この商品を含むブログを見る
 

 ↑私も使っている教材です。