雑記ときどき知財ブログ

知財中心の雑記ブログ

Netflix。幽遊白書。ドラマ性は少ない

Netflixのドラマシリーズである幽遊白書をみました。海外でも人気があるようです。先日見たゴジラ-1.0もそうですし、日本の実写作品が海外で高い評価なのは嬉しいですね。 https://x.com/NetflixJP/status/1738869632919085326?s=20 幽遊白書は人気漫画…

岸田総理はここまで低い支持率がふさわしいのか

最近の岸田総理の支持率の低下は著しい。菅総理や安倍総理と比べて評価を下げる理由も私にはないので世間と自分の感覚の違いが意外である。個人的には保守政党の中のリベラル派である岸田総理はバランスとれるので悪くない。 ウクライナ戦争でロシアをはっき…

リンカーン弁護士。アメリカでは弁護士でも陪審に選ばれるらしい。

Netflixのリンカーン弁護士のシーズン1を見終わった。面白い。中年の弁護士が刑事事件を扱う法廷もの。 https://www.netflix.com/title/81303831?s=a&trkid=13747225&trg=cp&clip=81705455 複数の事件が並行して進行するので、次々と新しい展開が生じて間延…

弁理士に必要な交渉学とは

弁理士の研修で、「交渉学を学ぶ価値」という一色正彦客員教授の講義を受けたので、学んだことをまとめてみました。 交渉学はロバーフィッシャーが権威。彼は戦争の経験があって、国家間の紛争を交渉で解決することを念頭に研究した。Win-winアプローチはこ…

アメリカでは芝生を庭に植えることを強いられる事がある

Some Americans Want Fewer Grass Lawns Some Americans Want Fewer Grass Lawns アメリカには戸建てでもHOAという管理組合があって庭に芝を植えるルールが課せられるらしい。自由の国と思ったが思わぬところで規則が厳しい。 芝生を維持するのに水不足なの…

学生名人戦優勝者がAIアプリで不正した件に思いをはせる

将棋「学生名人戦」 優勝者が対局中にAIアプリ使用 失格に | NHK | 将棋 学生名人戦で優勝者が将棋のAIを使った不正をして失格になったはなし。 インターネットで噂を耳にしていたけれど、いつか誰かがやりそうな不正だったし、自分もかつて参加したような…

第42回知的財産管理技能士検定1級実技試験ブランド専門業務の解説

知財検定の1級のブランド専門部門については本屋で売られるような過去問解説集がありません。 受験の準備にあたって、公式Webサイトで好評されている第42回知的財産管理技能士検定1級実技試験ブランド専門業務の過去問題集をといたので、解説メモを残し…

特許における利用発明において実務上説明が難しい3つのポイント

特許には利用発明という概念があるが、この説明は難しい。 利用発明について簡単に言うと、次の通り。椅子の発明(以下、被利用発明)が先にあった場合、その椅子に背もたれをつけることを新たに思いつくと背もたれ付きの椅子は利用発明となる。 それぞれの…

売主居住中の中古マンションを住宅ローンを組んで購入する流れ

売主さんが居住中の中古マンションをローンを使って購入したのでその流れをまとめてみた 仲介業者(不動産屋)に行く 何はともかく不動産の売買を仲介してくれる不動産屋を探さなくてはならない。野村や三井、東急といった各地に支店があるような大企業の他…

リコー事件で権利濫用が否定されリサイクル業者の特許権侵害が認められた主な理由

〈リコー事件とは〉 リコーが販売したプリンタ用の使用済みカートリッジを回収して中身(トナー)を再充填した上で販売していたリサイクル業者がリコーに特許権の侵害であるとして訴えられたのがリコー事件。 これに対してリコーは不正競争防止法に違反して…

商標法において不使用取消審判で取消を免れるための使用が商標的である必要があるか

商標法において不使用取消審判で取消を免れるための使用が商標的である必要があるか、というのは論点の一つ。 使用していればそれが商標的な使用でなくても取り消しを免れる、という考え方はおおよそ次のような感じ。 商標的使用に該当するかどうかというの…

法改正よりもさらに踏み込んだ算出法によって高額の損害賠償を認めた事例

特許侵害の損害 広く認め 3億9000万円余の賠償命じる 知財高裁 | NHK マッサージ機器の大手同士が争っていた特許侵害訴訟で四億円弱の損害賠償金が認められたというお話。近年は比較的、高額の損害賠償が認められることが多くなってきました。日本でも特許の…

初心者が特許事務所を探すときの留意点  

知財部員として知財業界に10年以上いながら特許出願を依頼する事務所を探したことがありません。依頼する事務所が既に決められて固定化しています。 したがって以下は実体験ではなく机上の空論なのですが、これまで全く特許の申請(特許出願)をしたことのな…

“偽物” もう許さない 日本ブランド守る最新技術 | NHK | ビジネス特集

“偽物” もう許さない 日本ブランド守る最新技術 | NHK | ビジネス特集 偽造品に苦しんでいる企業の実態と、新たな対策技術に関するお話です。海外における商標登録の必要性も述べられていました。 面白かったのは、二酸化ケイ素の粉末によって、真正品を証明…

知財活用、経営者が連携 旭化成やキヤノンが推進組織: 日本経済新聞

知財活用、経営者が連携 旭化成やキヤノンが推進組織: 日本経済新聞 経営者が知財活用を図る組織を作ったとの話。知財関係者ではなく経営層が参加する組織なのが珍しいとのことです。内閣府や特許庁のような行政や大学、金融機関も組織に入っているので結構…

リチウムイオン二次電池関連技術の特許総合力ランキングで日本・米国・欧州全てにおいて1位を獲得 | ニュース | 東芝

リチウムイオン二次電池関連技術の特許総合力ランキングで日本・米国・欧州全てにおいて1位を獲得 | ニュース | 東芝 パテント・リザルト社の調査によると、「リチウムイオン二次電池 酸化物系負極 関連技術」について、日米欧の3拠点の特許の総合力におい…

現役裁判官に聞く 新たな裁判所「ビジネス・コート」の狙いとは?|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)

現役裁判官に聞く 新たな裁判所「ビジネス・コート」の狙いとは?|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド) 先日もブログを書いたビジネスコート(ビジネス裁判所)の話。 単に引っ越しする程度かと思っていましたが、裁判手続きのデジタル化を図って…

<W解説>石川県の高級ブドウ「ルビーロマン」は韓国で商標登録できるか?

<W解説>石川県の高級ブドウ「ルビーロマン」は韓国で商標登録できるか?│韓国社会・文化│wowKorea(ワウコリア) 石川県が開発した高級ぶどうのルビーロマンが韓国に流出していて第三者に商標登録までされてしまった、という話。 今になっていろいろ対応して…

ビジネス訴訟などの専門裁判所「ビジネス・コート」全国初開設 | NHK

ビジネス訴訟などの専門裁判所「ビジネス・コート」全国初開設 | NHK ビジネス関係の訴訟に特化したビジネスコートが中目黒にできて、知財高裁もそちらに移転するというお話。高裁だけでなく地裁の知財部も移転するし、他にも地裁の商事部と倒産部が移転する…

「知財訴訟」仕掛ける中国 ソニー・日立金属 狙われる日本

「知財訴訟」仕掛ける中国 ソニー・日立金属 狙われる日本【日経プラス9】(2022年10月6日) - YouTube 中国の特許出願は、日本や米国よりもずっと多く大半が中国からのもの。玉石混交とはいえ権利の網が張り巡らされているため日本企業も相当注意しないと…

中国OPPO、海外停滞 スマホ販売でドイツ事実上撤退: 日本経済新聞

中国OPPO、海外停滞 スマホ販売でドイツ事実上撤退: 日本経済新聞 ノキアの特許を侵害したとしてスマートフォンの販売を差止められた結果、ドイツからOPPOが撤退したという話。 以下の記事によると5G絡みの特許でライセンス契約をしようにもドイツだけでな…

【知財ビジネス】特許情報開示、企業と投資家結ぶ弁理士 - イザ!

【知財ビジネス】特許情報開示、企業と投資家結ぶ弁理士 - イザ! 特許情報の評価なんかを主業務とする弁理士が増えているとのこと。この手の仕事は法律で定められた弁理士の独占業務ではないので弁理士であることのメリットをどうやって提示すれば良いのか…

TX運行会社の著作権侵害を認定 本紙記事をスキャンして無断で社内ネットワークに掲載 東京地裁判決:東京新聞 TOKYO Web

TX運行会社の著作権侵害を認定 本紙記事をスキャンして無断で社内ネットワークに掲載 東京地裁判決:東京新聞 TOKYO Web 東京新聞の記事を500本以上コピーして15年にも渡ってイントラネットで共有していたことから、つくばエクスプレスの会社が訴えられて損…

中小の知財 守り生かせ 首都圏で支援広がる: 日本経済新聞

中小の知財 守り生かせ 首都圏で支援広がる: 日本経済新聞 標記ニュースの話。中小企業で知財担当者がいるのは約3割で20年前の3倍になっているとのこと。なんだかんだで知財重視の流れはあるんですね。 東京都の知財センターでは大企業知財部の経験者が…

商標出願急増の裏にAmazon 知財制度の啓発効果: 日本経済新聞

商標出願急増の裏にAmazon 知財制度の啓発効果: 日本経済新聞 アマゾンにブランド登録(アマゾンブランドレジストリー)をする要件として特許庁への商標登録を求められている結果、商標出願が伸びているみたいです。 法人だけでなくアマゾン上でビジネスして…

知財部員が日本語の作文技術を読む

最近、ツイッターの特許業界の界隈で、日本語の作文技術という本が話題になっていました。特許は言葉で技術概念を日本語で説明する仕事なので、日本語技術の向上が求められます。上記の本は一般に著名なだけでなく、特許業界でも新人などに一読を勧められる…

茶園商標法第2版を読む

弁理士の試験も合格し、実務修習も無事に終えたので積読状態だった知財の本を読み進めています。 その中の一冊が茶園成樹先生が編者になっている商標法第2版。 商標法 第2版 有斐閣 Amazon 大阪大学に在籍されている先生方の共著です。著者の研究結果を開示…

商標法裁判例「国際自由学園事件」についての所見。

知財の紹介をします。今回は知財権のひとつである商標法の裁判例である、国際自由学園事件について取り上げたいと思います。 裁判では、国際自由学園という登録商標が問題とされました。これは、知識等の教授などを指定役務とする商標です。つまり国際自由学…

令和三年度・弁理士実務修習の概要とその感想。事前課題とその再提出に苦しめられました

弁理士試験に合格しても、すぐに弁理士試験に登録できるわけではなく、弁理士実務修習という弁理士の実務についての学習会に参加しないといけません。 この弁理士実務修習は、受講生の人数がそこまで多くないこともあって(※)か、受講生の体験談がそこまで…

米国における特許無効化の手続き

特許庁で特許を無効化する手続きとしてPGRとIPRがある。 強いて言うと前者は日本の異議申し立て、後者は無効審判に近い。 ただ後者だけではなく前者も利害関係人のみ請求可で、当事者対立構造、費用も高いので、日本の異議申し立てとは別物。 PGRもIPRも全件…