雑記ときどき知財ブログ

知財中心の雑記ブログ

リニアモーターカーは英語だとリニアモーターカーではない?!

BBCの電子版で、日本のリニアモーターカーが鉄道の史上最高速度をたたきだしたことを取り上げていました。

 

www.bbc.com

 

このニュースを読んで知ったのですが、リニアモーターカーって英語だと、maglev trainって言うんですね。

maglevという英単語は、Magnetic levitationの略で磁気浮上という意味になるようです。

ちなみにリニアモーターカーという名称は、wikipediaによると日本の京谷好泰さんが名づけたそうです。海外だとこの言葉はあまり使わないのかもしれません。

 

今日の表現

About 200 train enthusiasts gathered along the route to witness Tuesday's test run. "It gave me chills. I really want to ride on the train... It's like I witnessed a new page in history," one woman told public broadcaster NHK.

 (私の訳)

 約200人の熱狂的な鉄道ファンが火曜日のテストランに立ち会うため線路沿いに集まった。「興奮しました。本当に乗車してみたいです。まるで歴史の新たな1ページに立ち会ったようでした。」ある女性は、公共放送NHKにそう答えた。

 

今回注目したのは"It gave me chills."のchillsです。最初、この文を読んだ時、リニアがあまりに早いので寒気を覚えたのかなと思ったのですが、文脈にあいません。どうも、chillには複数形のchillsの形で(有名人などに対する)興奮という意味があるようなので今回はそちらの意味で使っているのだと思います。

 

最近は、日本語でも興奮した時に「鳥肌が立つ」などといいます(本来は誤用とも聞きましたが)。英語もにたような感覚なのかもしれません。

 

追記

線路とか鉄道という言葉を使ってしまいましたが、リニアでも使える用語なんですかね?

 

自分で作るリニアモータカー (I・O BOOKS)

自分で作るリニアモータカー (I・O BOOKS)

 

 こどものころはこんな工作もしたことある気がしますが、大人になってからはめっきりやらなくなってしまいました。

 

新TOEIC TEST パート1・2 特急難化対策ドリル

新TOEIC TEST パート1・2 特急難化対策ドリル

 

 最近、英語学習は英語ニュースを読むことと、この本でリスニングの訓練をすることをもっぱらやっています。