雑記・英語ときどき知財の弁理士ブログ

夜九時更新。アフェリエイトリンク掲載中

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

特許法。不実施の場合の通常実施権の設定の裁定まとめ

不実施の場合の裁定の取り消しの場合に、裁定の手続きが準用されている(90条)。 89条では、対価を支払わないあるいは供託(88条)をしないときに、裁定のが失効することが規定。失効すること(効力を失うこと)は、裁定が取り消されることとは違うよ…

特許事務所と比較した企業知財部の特徴

弁理士(およびその受験生)の勤務先、就職希望先として一定のシェアがある企業知財部の特徴を、特許事務所との比較という観点で考えてみたいと思います。 私は、特許事務所での勤務経験がなくそちらについては伝聞情報に基づくのと、実際のところ企業の知財…

放出制御組成物事件は言葉遣いが難しい

今日は、短答試験で出題されたことがある、特許の判例に関するメモ。 先行医薬品が延長登録出願に係る特許権のいずれの請求項に係る特許発明の技術的範囲にも属しないときは、先行処分がされていることを根拠として、当該特許権の特許発明の実施に後行処分を…

仮専用実施権と仮専用実施権は、明細書等を誤訳訂正書で補正をした場合には、補正後の明細書等の範囲内に対しても設定、許諾できる

今日は弁理士試験の学習のまとめです。 自分で調べたことをまとめているので間違いがあれば済みません。 第十七条の二 ...... 3 第一項の規定により明細書、特許請求の範囲又は図面について補正をするときは、誤訳訂正書を提出してする場合を除き、願書に最…

優先権を主張をする旨を表示した書面は、出願と同時に出さなくてもよい(書面を提出せず、願書に書いても良い)

今日は特許法の学習。 優先権の主張は、出願と同時でなくてもよいのですね。新規性喪失の例外の適用の申請と混同していました。 あと、「優先権を主張する旨を表示した書面」って見たことないな?と、疑問に思っていましたが、施行規則には、書面を提出する…

【TAC弁理士講座】短答基礎答練第2回・意匠

TACという予備校で弁理士講座を受講しており、今日は短答という形式のテスト(いわゆるマークシート試験)の模試(答練)の第2回目でした。 www.tac-school.co.jp 本試験までまだ時間がかなりあることもあって、本試験よりもずいぶん簡単な形式でした。これ…

pandemoniumには、地獄という意味もありますが、大混乱という意味もあります

香港国際空港に到着した赤い服をきたシンガポール人の女性が、現在行われている抗議活動を目の当たりにしてパニックになり、シンガポールへ帰国しようと出国ゲートに強引に入ろうとしたことがニュースになっています。 theindependent.sg 私も予想外のことが…

「 #グラドル自画撮り部 」 は倉持由香本人によって商標登録されている、という話

倉持由香さんの「グラビアアイドルの仕事論 打算と反骨のSNSプロデュース術 (星海社新書)」を読みました。 グラビアアイドルの倉持由香さんは、twitter上で、「#グラドル自画撮り部」を始め、部長として活動していることで有名です。 twitterでハッシュタグ…

質疑応答が盛り上がるTAC弁理士講座渋谷校

最近は渋谷校のライヴ授業も受講生が二十名を越えて盛り上がってきました。 Web受講生がライヴ授業に来るようになったのか、前年度受験組が合流してきたのか、それとも途中から受講を開始する人がいるのか、理由はわかりませんが。 小松先生の渋谷校では授業…