三井住友カード
SBI証券の積立に三井住友カードを利用することにしたのだが、11月以降はカードの年間の利用が積立を除いて年間10万円以下だとポイントがたまらなくなるようだ。
積立以外で使う予定もあまりなかったのだが10万円使えるように、まずは三井住友カードをグーグルウォレットに登録してスマホのタッチ決済で使えるようにしてみた。
三井住友カード以外にもポイントためてみようと思い以下の手続きもしてみた。
モバイルSuicaの導入
理由は良く分からないが、モバイルSuicaカードのほうが、プラスチックのカードよりもチャージのポイントが高いらしい。プラスチックカードからいよいよモバイルSuicaに移行することにした。
楽天ペイを楽天カードでチャージ
楽天カードをそのまま使うよりも、楽天ペイを楽天カードでチャージして、楽天ペイで支払ったほうがポイントがたくさん貯まるらしい。
なんか色々難しいが、せっかくなのでポイントをたくさんためてみようと思う。
あと楽天ポイントを貯めるために色々楽天のサービスを使ってみることにした。日本でポイ活すると楽天経済圏に入るのが手っ取り早いな、と思う。
色々やった結果、スイカと三井住友カードの2枚はカードケースに入れる必要はなくなった。カードケースにいれるのは、銀行のキャッシュカードと、念の為の楽天カードと、免許証、くらいかな。
スマホでクレジットカードやスイカ定期が使えるようになって急に文明開化した気持ちになった。
(広告)
次に買うカードケースはこの手の小さいもので十分かも、と思い新しいのを購入した。